記事一覧

年末年始のご連絡&1月の献立表のご紹介

皆さん、こんにちは!

 

寒さが本格的に厳しくなっていますが、皆様体調の方は崩されていませんでしょうか?

今年も残すところ約2週間ほどですね!

 

この時期はクリスマスにお正月とイベント達がひしめき合って忙しいですよね、、。

ソエルも年末年始に差し掛かっており、今週末は今年度ラストロビー販売!!

 

来週からは大掃除とバタバタとした日々が続きますが、お正月に向けて走りきりますよ~

(師走だけに笑)

 

さて、新年度がもうすぐ迫っているということで、

年始の営業日、お弁当のご予約に関してのご連絡並びに新年一発目1月の献立表をご紹介したいと思います。

 

まず、年始の営業につきましては1月4日~となっております。

 

4日からランチのご予約が可能ですが、お弁当のご予約はできません。

 

お弁当のご予約に関しては5日からご予約を承っております。

 

改めてご確認の方よろしくお願いいたします。

 

こちらが来年1月の献立表になります。

おすすめメニュー

4日 お雑煮 新年一発目はこれに決まり!

20日 ハンバーグの日 お手製の和風おろしが決め手!!

26日 スパイシーバーベキューチキン ご飯がすすむ!やみつきになること間違いなし!!

 

来年度も豊富なラインナップを取り揃えてお待ちしておりますので、

 

どうか足元にお気をつけてお越しくださいませ。

遅くなりましたが12月の献立です!!

こんにちは。

大変遅くなってしまいましたが、

12月の献立をご案内いたします。

ソエルは年内営業が、

12月28日(木)までとなっております。

26日(火)と28日(木)はお弁当はやっておりますが、

カフェの営業はしておりませんので、ご注意ください。

また、27日(水)はカフェの営業のみ行っております。

 

今年も残すところわずかとなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

 

すき焼きがお弁当に!?

こんにちは、令和5年12月15日師走ですね、すっかり冬景色になり寒いですが今年もミュンヘンクリスマス市が札幌でもやりますね

 

今日のメニューは

豚のすき焼き風煮

焼きえのきと水菜のサラダ

ちくわと三つ葉の辛子和え

です

 

豚のすき焼き風煮は

豆腐も、しらたきも、ねぎも、肉も、玉ねぎも、味付けが染み込んでいて

タレと絡み、とてもすき焼きの美味しさが豊かに主張してきます

 

焼きえのきと水菜のサラダは

まろやかに優しい味です

 

ちくわと三つ葉の辛子和えは

辛子の味が爽やかに香りさっぱりとした味です

それゆえに豚のすき焼き風煮を食べた後のバランスがいいです

 

余談ですが、私はしばらく新型コロナにかかっていました

体力や脳力等低下していたので、必死に回復させようとしています

何卒よろしくお願いします

 

はじめでした

価格改定のお知らせ

皆さま、いつもソエルをご利用いただきありがとうございます。

本日は、皆様に大切なお知らせがございます。

ご連絡が遅く待ってしまいましたが、タイトルにもございますとおり、

ソエルは11月1日より、お弁当とランチの価格改定を実施致しますことをご報告致します。

 

ソエルは今年で10周年を迎えました。

開所当初より様々な工夫により、価格の維持を行ってまいりましたが、

度重なる増税や、食材・輸送費などの値上げにより、

この度、やむなく価格の改定を実施する運びとなりました。

いつもご利用いただいております、皆様には、

大変心苦しいご報告となり、申し訳ございません。

 

 

 

改定後の価格は以下の通りです。

お弁当        650円

ランチ(お食事のみ) 650円

ランチ(デザート付き)700円

 

私たちは、「働く人たちの健康に寄り添い、応援するお弁当」をコンセプトに掲げ、

働く上で、最も大切な”体と心の健康”を栄養バランスの良い食事で、

皆様をサポートしたいと考えております。

 

また、メニューは日替わりで、毎日飽きずに楽しめ、

栄養バランスだけでなく、彩りや味にもこだわり

・見て楽しい♪

・食べておいしい♪

・健康にうれしい♪

三拍子そろったお食事を提供していきたいと考えております。

 

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

ソエル

 

 

10月の献立が出来ました!

おひさしぶりです。

遅くなってしまいましたが、10月の献立は以下のようにになっております。

何かご興味のある献立はありましたか?

ぜひ、お電話でご予約下さい!

 

寒暖差が著しくなってきておりますので、体調管理に十分お気をつけてお過ごしください。

実習発表会

昨日、8月21日~25日(5日間)事務職の実習を行ったメンバーの実習発表会を行いました。

実習発表会は、実習を行った本人の振り返りになるだけではなく、これから実習に行くメンバーや職業選択に悩んでいるメンバーの参考にもなるとても良い機会です。

皆に伝わるよう詳しく説明してくれたため反響は良く、質問もたくさん挙がっていました。

事務職は初めての経験であったため学ぶことは多く、何より体調を崩さず仕事に従事できたことが自信に繋がったようです。

受け入れて頂いた企業様をはじめ、関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ソエルでは、体験し学ぶことを大切にしています。

興味ある仕事や実習先があれば、可能な限り調整します。

もちろん、ソエルの見学や体験もいつでも歓迎しますよ!

9月の献立が出来ました!

おひさしぶりです。

遅くなってしまいましたが、9月の献立はこのようなラインナップになっております。

今月もおいしいメニューが盛りだくさんです。

夏バテを食事から解消していきましょう♪

 

ぜひ、お電話でご予約下さい!

 

ら~麺Day♪

今日は7月19日 文月です、暑いです、日によっては熱帯夜で寝苦しかったり、

空気がぬるま湯みたいですね

 

今日のメニューは

煮干し醤油ラーメン

手羽先唐揚げ

・ご飯

です

 

煮干し醤油ラーメンは、癖がなくあっさりしていて食べやすく、

ご飯をラーメンに入れて食べても、全然飲める程度の濃さです

手羽先を唐揚げにするのは珍しいなぁとおもいました

 

余談ですが、今日は女性大臣の日だそうです、

中山マサさんという方が厚生大臣として入閣し日本初の女性大臣が誕生した日だそうです、

母子家庭への児童扶助手当支給を実現した人だそうです

私は沢山の人々が障害の差別なく、性別関係なく、貧富の差別なく、職業の差別なく、

結婚や家庭や教育や出産・子育てに不自由なく豊かな生活を送れるようになればいいなと思います(*’ω’*)

 

はじめでした

台湾フェア♪

こんにちは、7月7日金曜日です、暑いですね空気が温水プールに入っているようでぬるいです

 

今日のメニューは

 

鶏肉飯(ジーローハン)

ブロッコリー人参のサラダ

です、鶏肉飯は香辛料の五香粉(ごこうふん)が効いていて、エスニックで素敵な風味です

ブロッコリーと人参のサラダは、程よく煮られていて食べやすいです

 

今日は七夕ですね🎋、ですが、北海道の七夕は8月ですよね、どうしてでしょうかね~?

七夕にの色にはそれぞれ意味があるそうです

【青(緑)、赤、黄、白、黒(紫)】はそれぞれ、【仁・礼・信・義・智】に当てはまるそうです

七夕に何を願いますか?私は「天職に就ける」とありがたいです

私は最近どういう仕事に就きたいかがわからなくなってきました。。。

神様見ているのなら、私が天職にありつけますように何卒よろしくお願いします

 

はじめでした

7月の献立が出来ました♪

こんにちは!ソエルです。

毎日暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

夏バテで、体調を崩してしまったり、食欲が落ちて何も食べていないなんて方いませんか?

気温の変化も、人の体にとってはストレスの原因の一つになります。

人の体はストレスを感じると、体内のビタミンを消費しながら、環境に適応しようとします。

そのビタミンが、不足してくると…?

「だるい…!」「疲れが取れない…!」「眠れない…!」

といった不調を感じることがあります。

体調を整えるには、まずは食事から!!

ぜひソエルのランチで、心も体も元気にしていきましょう^^

 

では、さっそく7月の献立をご紹介します。

今月のおすすめは!

~台湾フェア開催中~

7月7日鶏肉飯(ジーローハン)

7月13日ルーロー飯

7月14日台湾風からあげ

~夏に負けない!スタミナメニュー~

7月18日青椒肉絲(チンジャオロース)

7月20日本格スパイシーチキンカレー

7月27日ザンギ

 

などなど!他にもおいしくて、野菜たっぷりのメニューばかりです^^

気になった方は、お電話にてご連絡ください。

ご予約お待ちしております。

 

 

カテゴリー



最近の記事

月別アーカイブ