記事一覧

移行 8月の予定

毎日暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしていませんか?

ソエル移行では、毎日のように汗をかく活動をしていますが、誰一人熱中症になることなく元気に活動しています。

水分を積極的に摂取したり、ネッククーラーなど冷却対策したり、涼しい服装を工夫したりと、メンバー一人一人の自己管理の賜物と関心してみています。

これも一般就労に必要な大事なスキル

メンバーみんなを、「体力はあります!」と自信をもって送り出せそうです。

定期的に汗をかく活動をしていた方が、熱中症になりにくいそう・・・。

8月もそう前向きに考え、この暑い夏を乗り越えましょう!

 

羊ケ丘展望台へ行ってきました!

7月も暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか?

ソエルの移行支援では、羊ケ丘展望台に行ってきました!

スコールのような雨の中でドライブした後で

まさかの青空が!!

将来の就労に向けて、毎日頑張っている皆様ですが、

大志を抱きつつ、ラベンダーを摘んで、晴れやかな気分になりました。

 

 

 

移行 7月の予定

早いもので今年も半分が経過しました。

毎日があっという間なのは、日々充実し活動が行えている証拠でしょうか!?

今年の6月は、暑い!

そんな暑い中、草刈りやポスティングを行っていますが、誰一人バテることなくがんばっています。

冷却グッズを上手に活用しているメンバー、常日頃汗をかく運動をしているメンバーなど、一人一人

が自己管理をしっかり行っているのが分かります。

そして、栄養満点のソエルランチでしっかり栄養補給も欠かせません!

7月は新しい作業が増え、更にパワーアップするソエル移行です。

熱中症対策しながら、皆で暑さを乗り切っていきます!!

 

移行 6月の予定

早いもので今年も半分が過ぎようとしています。

移行は、皆それぞれ自分の目標に向かってがんばっています。

今月は実習生も来ているので、フレッシュな雰囲気でいっぱいです。

 

以前より就きたいと希望していたお仕事の実習を行い、念願の就職を手に入れたメンバー。

良いパフォーマンスで働きたいと、就職日直前まで活動し準備を整えています。

自分らしい働き方をみつけ嬉しいような、寂しいような・・・。

 

自分らしい働き方をみつけたい方、お気軽にご連絡下さい!

移行 5月の予定

GWいかがお過ごしですか?

ソエルは暦通りに活動しています。

GW明けより、実習が始まるメンバーがいます。

これまでソエルでがんばってきた成果を出し、有意義な実習になるよう応援しています!

そして、また今年も草刈り作業が始まります。

大変な作業ですが、体力がつくこと間違いなし!

そして、工賃もガッチリです!!

ソエルでは、工賃を得ながら仕事に必要なスキルを身につけられます。

ご興味ある方はお気軽にご連絡下さい。

お待ちしています!

 

就労支援センターソエル

TEL011-716-5711

移行 4月の予定

明日から新年度がスタートしますね。

ソエルの移行では、新しく2名のメンバーが加入します。

賑やかになり、また、新鮮な気持ちで活動できると、今から楽しみです

4月は、新メンバーとの親睦を深めるためのプログラムや、施設外活動で「青少年科学館」に出かけるなど、楽しみなプログラムが盛りだくさんです。

新年度もソエルの移行では、一人一人の働きたい気持ちを大事にし、その人らしく働けるよう支援していきます。

ご興味ある方はいつでもご連絡下さい!

☎011-716-5711

移行 3月の予定

今日は3月3日ひな祭り。

朝から冬のような寒さでしたが、ソエルランチのちらし寿司と桜餅で春を感じることができました。

 

移行3月の予定です。

まだまだ寒いは続きそうですが、少しずつ春の気配も感じられる今日この頃。

春は新しいことを始めるのにも良い季節です。

ソエルで就職準備を始めてみるのも良いのでは!

いつでも見学・体験を受け付けています。

ソエルの卒業生の方に来ていただきました。

みなさん こんにちは。

就労支援センターソエルです。

令和7年1月末に、ソエルの卒業生の方に来ていただき、現在就労されているお仕事について色々とお話を聞かせていただける「就労実践報告会」を行ないました。日々お仕事もある中で、ご協力をいただきましてありがとうございました。

お仕事の内容をはじめ、今のお仕事を選んだ理由、大変だと思うことにどう対応しているのか、働くために必要なことは何か?など本当に色々なお話を聞かせていただきました。

卒業生の方ならではの視点で、就労移行での訓練で役に立ったプログラムや、反対にソエルでの作業では問題なかったが、実際に働くと多くのことを求められるため、自分なりの工夫が大切というお話をしていただきました。

実際の経験からでるお話には説得力と重みがあり、現メンバーさんからも話を聞けてよかったという感想がたくさん上がりました。

そして何より、頑張っているYさんのお話を聞いていると「明日も頑張るぞ」という気持ちが湧いてきました!!

また機会があれば、このような発表会を開催できればと考えております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ソエルの活動に興味のある方、就職活動にお悩みの方

いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!

お気軽にお問合せください♪

就労支援センター ソエル

TEL:011-716-5711

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

実習発表会

こんにちは。ソエルです。

2024年の年の瀬に、11月に実習体験をしたメンバーさんの実習発表会を行いました!!

実際の仕事場を経験して出来たこと・出来なかったことを思い返し、気づいた自分の強みや課題を具体的に発表していただきました。

5日間の実習で苦手なこと、難しいと考えていたけど配慮があればできたことなどがわかったり

自分の強みを実際に発揮でき、それを実習先の方に評価をしてもらったことで自信につながったことなど

実習の成果を報告していただきました。

実際に経験することで、わかることがたくさんあります。

ソエルでは、体験して学び、自分の理解をすすめていくことを大事にしています。

そんなソエルに興味のある方は、ぜひご連絡をお待ちしております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ソエルの活動に興味のある方、就職活動にお悩みの方

いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!

お気軽にお問合せください♪

就労支援センター ソエル

TEL:011-716-5711

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

移行 1月の予定

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

ソエルは、今日が通所始め。

長い年末年始休暇が終わり、久々に皆と会い新年の挨拶をし、賑やかな日常に戻りました。

今年も、皆が自分らしく就労生活が送れるよう支援していきたいと思います。

 

今月は、ソエルの管理栄養士による「栄養講座」があります。

腸とメンタルに関するテーマと、大変興味深い内容ですね。

今年も「自分らしく働く」を大切にしたプログラム内容で活動していきます。

ご興味ある方はお気軽にご連絡ください!

 

***************

就労支援センターソエル

TEL 011-716-5711

***************

カテゴリー



最近の記事

月別アーカイブ