今日のランチはかわいい感じ♡ 30.2.23
こんにちは!!
今日はラッピング祭りだぁ。。。
私のパソコン作業の横では
忙しくお菓子がラッピングされています。。。
そんな今日のごはんも素敵な感じでしたよ。
紹介しますね!!
今日のメインは豆腐つくねハンバーグです。。
かわいい丸型のつくねが二つ甘辛い醤油だれに
絡んで、下にひかれた大葉もいいアクセント♡
卵も付いて月見つくねでもまたおいしかったです。。
和風でかわいいONEプレートになりました!!
汁物です、、、
今日は、セロリと卵のスープでした。。
味加減がちょうどよく、セロリの葉っぱが
素敵なアクセントでした。。。
あと一週間もすれば3月になります。
春ですね♡♡♡。。。
この寒さももうちょっとなので
乗り切りましょう!!!
Kannyでした♡またね☆彡
今日のランチはダシがうまい!! 30.2.21
こんにちは!!
天気はいいけど、雪が少なくて、寒いですね。。。
そんな寒い日に凍えた体を温めてくれるのが
ソエルのご飯♡紹介しますね!!
今日のメインは、煮干し醤油ラーメンです。
魚介のダシが効いているちょっと濃いめの
醤油味で寒さで疲れた体を癒してくれます。。。
メンマ、チャーシュー、煮卵などの
具材も豪華でおいしかった!!
今ソエルはバレンタインが終わりホッと一息。。。
次はホワイトデーに向けて、おいしいお菓子を
作っています。。。
昼食班の人たちは、毎日の仕込みに大変そうで
その合間に少しずつみんなと会話をするのが
Kannyの楽しみです。。。
それじゃあまたね。。。Kannyでした♡
バレンタインが終わりました!! 30.2.16
こんにちは!!
2月14日にバレンタインの販売会が終わりました!!
今日はその活動報告です。。。
今年のアソートチョコです。
ストロベリーハート、転写シートを使ったチョコ
トリュフやクランチなどを詰め込みました。。。
毎年、嗜好を少しずつ変えながら販売していますので
自分用にも、贈り物にもピッタリです。
バレンタインをみんなに楽しんで
もらいたくて、チョコレートムースを
作りました。ムースなら柔らかいお菓子なので
入院患者さんにも喜んでもらえるだろうと考えました。
毎回の販売会を終えるたびに、みんな笑顔で
喜んでくれていたなと、確かな手ごたえを感じています!!
今回も至らないところや大変なことがありながらも
とてもスイートで素敵なバレンタインを過ごすことができました。
ありがとうございました♡
Kannyでした♡またね☆彡
今日のランチはジューシーなお肉料理♡ 30.2.8
こんにちは!!
チョコレートの話などしながら、バレンタインの準備をする
毎日です。。。。では、今日のランチ紹介しましょう!!
今日のメインはひと口ジンジャーカツです。。。
何層にも重ねられたジューシーなお肉に
しょうがの風味と噛むとあふれ出す肉汁!!!
すごく手間がかかっているみたいです。
おいしかった!!ありがたく頂きました。
茄子のほっこり揚げ煮です。。。
油揚げのだしをたっぷり含んだ茄子が
トロンと柔らかく、おいしい小鉢でした。。。
人参と枝豆の白和えです。。。。
白和えのあんばいってむずかしいイメージが
あるけれど、豆腐の部分がとてもクリーミーで
おいしかったです!!
札幌は雪がそんなに多くなくて、道路が
見えていたりもしますが、毎日寒いですね。。。。
このまま春になあれと切に願うKannyなのでした。。。
Kannyでした♡またね☆彡
今日のランチは福を呼ぶ☆ 30.2.1
こんにちは!!
今日はちょっとソエルに到着するのが、遅かったので
あわてんぼうのランチタイムでした(汗)
もう少しで節分ですね。。。
今日のランチを紹介しましょう!!
今日のメインは恵方巻きです。。
中身はみんな大好きエビフライと
サラダ巻きでした。
ぷりっとエビとマヨネーズ味が優しいサラダ。。。。
さすが!!安定の美味しさでした。
五目和えです。
優しい甘さの野菜をたっぷり使った和え物。。。
こんにゃくにもやしとクニュクニュ、シャキシャキ。。。
いろんな食感が楽しい一品でした。
ゆで落花生です。
その名の通り節分だからお豆です!!
年の数だけ食べたかーいって、そんなには当たりません(笑)
乾きもののお豆がたくさん売られている中茹でたものは
めずらしいですね。。。節分らしい小鉢になりました。。。
最後は汁物です。
とろろ昆布が入ったあっさり味のお吸い物です。。。
たくさん食べた締めに嬉しい一椀でした。。。
みなさんのお家は節分しますか??
豆まきかな?恵方巻かな?
Kannyの家では恵方巻をダマーってかぶりつきます。。。
絶対にしゃべらないぞ!!なんてね。。。
それではよい節分を。。。。。
kannyでした。。。またね♡
今日は札幌名物のアレ♡ 30.1.24
こんにちは!!
販売で提供するものを作るのに
忙しいソエルです。。。
今日のごはん紹介しますね!!
今日のメインはサッポロ味噌ラーメンです。。。
味噌の味もちょうどよく、とにかく野菜がたっぷりでした。
コーンの甘みで、とってもおいしかったです。。。
最近はソエルで働き、たまにお出かけをし
家や喫茶店で本を読むとそんな生活をしている
Kannyです。。ブログの更新も久々だけど
とっても元気にしてますよ。。。
ではみんなのお仕事に合流しますね!!
それじゃあ、またね。Kannyでした♡
北海道神宮へ参拝
雪が降る中、皆で新年の祈願へ
沢山の人が並んでいます
二礼二拍手一礼
参拝を終えて…まったり
願いを絵馬にのせて…
この後、皆で出店をぐるぐるしましたが
寒くて寒くて大変でした
おまけに帰りの駐車場とおっ
かったですが…感謝しております
車の運転と駐車場の確保してくれた職員さんご苦労様でした…!
今日は年越し麺の日!! 29.12.27
こんにちは!!
師走のこの時期どんな風に過ごしてますか?
お正月の準備で忙しかったりしているかな。。
ソエルは大掃除に追われています。。。
そんなソエルの人たちを満足させ、午後の仕事への
活力になるのが毎日のごはんです。
今日のご飯紹介しますね!!
今日のメインは年越しそばです。
鶏肉のダシが効いていて、ねぎの風味もよく
とてもおいしいおそばでした。
天ぷらも付きました。。。
おそばにのせるもよし抹茶塩で楽しむもよし。。。
食べ方いろいろの別添えでした。。
Kannyは海老をおそばにのせて、ちくわは抹茶塩で
頂きました。お店に行かないと抹茶塩ってあまりなじみがないけれど
おいしかったです。
いなりずしです。
あまーーいお揚げがふっくらしっとりしていて
酢飯の加減もちょうどよくホッとする味でした。
Kannyにとって今年最後のごはんでしたが
思ってみれば今年もたくさんブログを書いたなぁ。。
ご飯もたくさん食べたし、仕事も一生懸命やったなぁ。。
今年も楽しいソエルだったなぁと振り返ります。。。
今年も一年Kannyのつたないブログを読んでいただきありがとうございました。
またソエルをたくさん利用して下さったり、
私たちが働くことを応援して下さりありがとうございました。
それではみなさんよいお年をお迎えください。
また来年笑顔でお会いしましょう。
Kannyでした♡またね☆彡
カテゴリー
最近の記事
- 移行 7月の予定
- 献立表が完成しました🙂
- お菓子販売に行ってきました!
- 移行 6月の予定
- 6月献立表の完成しました!
- 移行 5月の予定
- 5月の献立表が完成しました!
- お菓子販売に行ってきました!
- 移行 4月の予定
- 4月の献立が完成しました!
月別アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月