移行 初夏のレク♪
こんにちは。就労支援センターソエルです。
先日、移行でレクリエーションを行ないました!!
前日まで、不安定な天気が続きドキドキしていましたが・・・・。
当日は、見事な晴天。
藻岩山中腹駅から藻岩山自然学習歩道を、原生林を楽しみながら頂上までおしゃべりをしながら散策しました。
日頃から、施設外就労で体力増進しているので、舗装された遊歩道は傾斜があっても楽々です!!
札幌市を一望できる展望台で、自分の住んでいるところはどのあたりかを考えながら札幌市の眺望を
360度楽しみました!!下山したあとは、昼食後「札幌交通資料館」へ移動、
日ごろに何の気なしに乗車している地下鉄や市電の歴史を、楽しみながら学習することができました。
今度、市営の交通網を乗車する時は、目の付け所が違ってくるかも・・・・。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、リフレッシュできた1日でした♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ソエルの活動に興味のある方、就職活動にお悩みの方
いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!
お気軽にお問合せください♪
就労支援センター ソエル
TEL:011-716-5711
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
移行 7月の予定
7月の移行は楽しみなプログラムが盛りだくさんです★
12日(金)はレクリエーションを企画しています。
楽しく学びながら、おいしいものを食べ、リフレッシュもできたらいいなぁ!
また、27日(土)はOB会を開催します。
ソエルを卒業し働いている仲間たちが集まり、仕事の苦労や楽しさを分かち合いたいと思います。
久々に会うメンバーもいるので、スタッフ一同楽しみにしています♪
ソエルでは、心身共に健康で自分らしく安心して就労生活が送れるよう、就職後もしっかりサポートします。
ぜひ、ソエルで自分らしい働き方をみつけてみましょう!!
ソエルのお菓子ご紹介🍰
皆さん、こんにちは!
今回はソエルが制作しているお菓子を
皆さんにご紹介したいと思います!📸
紅茶シフォンケーキ イチゴとホワイトチョコのパウンド
ベイクドチーズケーキ 抹茶のババロア
野沢菜のおやき
このお菓子達は
以前、行われた桑園病院でのお菓子販売で実際に店頭に並び、
みごと完売しました!!👏
月に1回~2回、桑園病院ロビーにてお菓子の販売を行っております。
また、ソエルはお菓子の販路拡大を目指しております。
ソエルのお菓子を販売してほしいという一般企業様、法人様がいましたら、
ぜひ一度、お問い合わせください。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ソエルの活動に興味のある方、ランチのご予約をされたい方等
いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!
お気軽にお問合せください♪
就労支援センター ソエル
TEL:011-716-5711
7月献立が完成しました!!
皆さん、こんにちは!
6月も中旬となり、暑さも本格的に夏に近づいてきましたね!
季節の変わり目でもありますので、体調管理には気を付けて過ごして下さいね!
ということで、まずは食事から整えていましょう😊
7月の献立表が完成したので皆さんにご紹介します!
☆今月のおすすめメニュー☆
10日 黒酢醤油ラーメン
黒酢!?新感覚ラーメン!ぜひご賞味あれ🍜
19日 ローストポーク
豚肉を食べて夏バテ予防!ちょっとリッチな気分♬
25日 ルーロー飯
定番台湾料理!ご飯がすすむ甘辛な味つけがポイント!
今月も豊富なメニューを取り揃えてお待ちしておりますので
よろしくお願いいたします🙇
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ソエルの活動に興味のある方、ランチのご予約をされたい方等
いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!
お気軽にお問合せください♪
Pastaで麺Day♪
こんにちは、6月5日です水無月ですね、水無月は水の月という意味です
私は天気が悪いのと、食後なのかものすごく眠いですね
今日のメニューは
・昔懐かしナポリタン
・サラダ
・スープ
です、ナポリタンは、麺も具もボリュームがあって満足します
サラダは、ソースもあってまろやか且つさっぱりしています
スープはきのこと牛乳で主にできていてクリーミーです
余談ですが、最近私は卓球のために筋トレをちょくちょくやっています
ハードル低く試行錯誤しながらですが、卓球のためだと思うと楽しいです
また、卓球のWTTコンテンダーメンドーサで
日本人選手が女子シングルスと女子ダブルスと混合ダブルスで優勝していました
森さくら選手、長崎美柚選手、田中佑汰選手、おめでとうございます!
パリ五輪出場選手以外の選手も活躍しているので、そういう選手も報道してくれるとありがたいなぁと思いました
sikyuでした【sikyuは4球目攻撃から取っています】
移行 6月の予定
6月の移行予定です。
今月から、今年も草刈り作業が始まります。
「え~、草刈り・・・」という声も聞こえてきそうですが、とても大事な作業訓練の一つです。
立ったりしゃがんだりと体を使いますので、体力がつくのはもちろんです。
バックヤードなどのお仕事にも共通するかも!?
障がい者雇用の求人をみていると、作業内容の一つとして「会社周辺の除草」を目にします。
経験をしているとアピールポイントになりますし、イメージもつきやすいです。
草刈り経験のない方には、スタッフがついて取りやすい雑草から取ってもらいますのでご安心を!
また、今月も管理栄養士による栄養講座があります。
テーマは「食事でこころを整える方法」。
私たちが日々抱えるストレスやこころの不調は、食事とも関連があるようです。
ソエルでは、就労に向け様々な活動を行っています。
興味がある方は、お気軽にご連絡下さい。
見学・体験、いつでもお待ちしています。
就労支援センターソエル
TEL 011-716-5711
6月献立表!
皆さん、こんにちは!
ここ数日は20℃を超える夏日が続いていますが、
皆さん体調を崩されていないでしょうか?
寒暖差の大きさで身体もついていけない事も多いと思いますので、
しっかりと食事から身体の調子を整えていきましょう!
ということで、6月の献立表が完成したのでご紹介したいと思います!
☆今月のおすすめのメニュー☆
・昔懐かしのナポリタン 喫茶店の味を思い浮かべて…💭
・鶏肉のはちみつ照り焼き ソエル11周年記念メニュー!!皆さんに感謝😄
・ゆで豚の山椒ダレ 豚肉には疲労回復の効果が有り!これで暑さも乗り切れる!
今月もたくさんのメニューを取り揃えてお待ちしておりますので
よろしくお願いいたします🙌
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ソエルの活動に興味のある方、ランチのご予約をされたい方等
いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!
お気軽にお問合せください♪
就労支援センター ソエル
TEL:011-716-5711
コトコト煮込みました♪
こんにちは、5月17日、皐月ですね
ちょっと令和ちゃんに天気調整をほどほどにしてほしいなと思う今日この頃です
今日のメニューは
・豚の角煮
・ピーマンとジャガイモの中華炒め
・豆苗とカニカマのマスタード和え
です
⇧豚の角煮
豚の角煮は、そのまま食べるとジューシーで、辛子と一緒に食べると途端にさっぱりします
ピーマンとジャガイモの中華炒めは味付けがおしゃれです
豆苗とカニカマのマスタード和えはボリューミーかつさっぱりな味付けです
そういえば、最近卓球のサウジアラビアの国際大会でいろんな選手が中国選手を次々と倒すという「サウジアラビアの奇跡」が起きました
やはり卓球は、強い選手をそうじゃない選手が倒すのこともあるから楽しいんだよなぁと思いました
ジャイアントキリングは観ている側と倒す側は面白いですよね
sikyuでした【sikyuは4球目攻撃から取っています】
移行 5月の予定
明日から5月。
GWがあり楽しみな月ではありますが、今日でソエルを卒業し明日より初出勤のメンバーがいるため、待ち遠しいようなそうでないような複雑な気持ちです。
でも、本人は「良い意味でソエルに戻って来たくない!」と、不安もありますが希望に満ち溢れています。
そんな姿を頼もしく思いながら、本人らしく就労生活を送れるよう今後も応援していきたいと思います。
5月からも、ソエルは自分らしい就労を目指し活動していきます。
暖かくなり活動もしやすくなってきました。
私たちと一緒に就労を目指したい方、お気軽にご連絡下さい!
就労支援センターソエル
TEL 011-716-5711
実習発表会!
就労支援センターソエルでは、
4月18日(木)、移行支援事業を利用の方の
実習発表会がありました。
当日は、移行のメンバー・B型のメンバー・職員含め、
なんと13名に見守られての発表となりました。
熱心な質問が相次ぎ、
・面接で自分の障がいや病状を聞かれたかどうか?
・会社で障がいについて配慮があるのかどうか?
・どんな仕事をするのか、どうしてそれを選んだのか?
などなど、熱のこもった質問に、
発表者の方は熱心に受け答えをしていました。
就職活動を始める方、続ける方にとって、
身近な人の前進に、
心躍るひと時だったのではないでしょうか?
みなさまの今後に、今日のことが
少しでも活かされますように!!
発表者の方、ありがとうございました!!
カテゴリー
最近の記事
- 移行 5月の予定
- 5月の献立表が完成しました!
- お菓子販売に行ってきました!
- 移行 4月の予定
- 4月の献立が完成しました!
- 移行 3月の予定
- 3月献立表が完成しました🎎
- 移行 2月の予定
- ソエルの卒業生の方に来ていただきました。
- 2月献立表が完成しました!
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月