今日は濃厚、麺の日☆ 30.5.23
こんにちは!!
今日は、マドレーヌを作っていたり
お客さんにランチのメニューをお知らせする
看板を書いていたり、ブログを更新していたり
心地よい音楽と厨房の音、もうちょっとすると
お菓子を焼く甘い香りに包まれるはず。。。
全体的に平和なソエルです。。。
今日のご飯紹介しますね!!
今日のメインは、野菜たっぷり油そばです。
たっぷりの野菜が濃厚な味の麺に絡んで
初めて食べたけどすごく感動しました。。。
野菜がシャキシャキ、麺はもちもち♡
全てを混ぜて豪快にいただきました。
おいしかった。。。
春巻きです。。。
皮がパリパリで、食感が心地いい
飲茶好きにはたまらない一品でした。。。
最近、五月病気味だったKannyはおいしい
ご飯と共にすっかり元気を取り戻しましたよ(^◇^)。。。
この頃朝も少し早く起きられるようになって
ソエルに来る支度をしてから朝はなんだか暇ですねぇ
朝の時間の素敵な過ごし方教えてくださぁい(^^♪。。。
kannyでした♡またね☆彡
今日はサッパリ鶏料理♡ 30.5.17
こんにちは!!
今日は、ご注文いただいた
マドレーヌの製造をしていたり
お弁当のラベルをつくっていたり
Kannyはブログを書いていたりする
ソエルです。なかなか平和ですよ。。。
今日のランチ紹介しますね。。。
今日のメインはチキンのレモンバターソテーです。。
バターを使っているけど、しつこくなくて、レモンの
酸味といい感じで混ざり合い、こんがり焼かれた
鶏肉のジューシィーさとあいまってとってもおいしい
ONEプレートでした。オシャレな味でしたよ。。。
Kannyは少し五月病みたい。。。身体の調子も
心の調子もあんまり良くないや。。。。
今は疲れやすい時期なんだね。。。。
皆さんはどうですか??
働くってどんなことをしても力を使わないといけないから
無理はせずゆるーくいきましょうね♡♡♡。。。
kannyでした♡またね☆彡
今日はおいしいお魚の日!! 30.5.14
こんにちは!!
日曜日、5月13日は母の日でしたね。。。
みなさんは、お母さんに何かしてあげましたか?
Kannyは靴下をプレゼントしてみました。。。
お花とか素敵な物の方が良かった?
って聞いたら、靴下は何足あったって
困らないよ。。。うれしい♡って言ってました。。
良かった一安心♡なんだか年々プレゼントが
現物支給みたいになっていくのが悩みの種です。。
今日のランチを紹介しますね。。。。
今日のメインは、お魚のもみじ焼きです。。
人参をすりおろして、味付けしたソースが
淡白なタラの身に乗せられていて人参の
甘味と調味料(Kannyはほのかにマヨネーズを感じた)
が優しい味と色合いで、おいいかったです。
ほうれん草のしらす和えです。。。
とても鮮やかな緑色で、味はわりとしっかり
ついていて、ご飯のおかずにぴったりくる
一品でした。。。
高野豆腐の煮物です。。。
ダシがしみて、ほんのり甘くて
素朴だけどとってもおいしい
小鉢でした。。。
GWが終わってしまったり、寒い日があったり
そうかと思えば、暖かい日が来たり体のリズム
がおかしくなってしまいそうな今日この頃です。。
私も、お休みをもらうことが多くなっています。
みなさんも気を付けてくださいね。。。。
kannyでした♡またね☆彡
今日は手作り本格中華の日!! 30.5.9
こんにちは!!
今、製造室から戻ってきました。
久しぶりにみんなと一緒にお菓子をつくってからの
ブログ更新です。。。
良い気分転換になりましたよ。。。
今日はガトーショコラを作りました。
みなさんのお口にも入りますよ。。。きっとね♡。。。
今日のご飯紹介しますね!!
今日のメインは本格チャーハンです。。
お米もしっかりパラパラで、卵もよく絡んでいて
味の加減もちょうどよくとってもおいしかったです!!
手作り餃子です。
ちょっと写真がいまいちだけどごめんなさい。
皮はもちもち具はジューシーで、さすが手作り☆
大変だけどやっぱりおいしいソエルの味です。
お醤油と酢であっさりいただきました。。
わかめスープです。
やっぱり中華の〆はわかめスープですよね。。
卵スープ派の人もいるかな??
さりげなくコーンも入って甘味がプラスされ
おいしかったです。。。。
その日によって良かったり悪かったり病気になってから
様々な日を過ごしているKannyですがやっぱり今日も
ソエルに働きに来て良かったなぁと思っています。。
良かれ悪しかれ、毎日を丁寧に過ごしていきたいですね。。。
これからはKannyの季節がやってくるぅ~~~。。。
それじゃあまたね。kannyでした♡
今日のランチはシンプルに☆ 30.5.7
こんにちは!!
GW明けましたね。
みなさんはどんな連休を過ごしましたか?
Kannyはおしゃれなカフェに家族で行ったり
産直に野菜を買いに行って、山菜ざんまいしたり
いつになくアクティブな休日でした!!
楽しかったよ!!
わかってはいるんだけど長い休みが
終ってしまうと、なんだか寂しいよね。。
サザエさん症候群かなぁ。。。。。
また今日から頑張って働くぞ!!
ということでランチ紹介しますね。。。
今日のメインは鶏肉の青のり焼きです。
磯の風味と塩味で、シンプルだけど
とってもおいしかったです。。。
いんげんのゴマ和えです。。。
品のいい和食のおいしさで
いろどりも鮮やかな
ホッとする一品でした。。
はちみつかぼちゃです。。。
あまーいかぼちゃにレモンの酸味
がアクセントの小鉢料理なんだけど
デザートの感じもしておいしかった。。
もうちょっと食べたかったなーー。
桜も、GWも終わって、ちょっと寂しいけど
ソエルは6月でまる5周年になります。。。
これからも楽しくも一生懸命働いて
笑顔があふれるソエルになっていったらいいなぁと思っています。
kannyでした♡またね。。。
今日のランチはソースにひと手間でおいしい♡ 30.4.26
こんにちは!!
もう少しでGWですね。。。
皆さん何か予定は立っていますか?
Kannyは天気が良ければホームセンターに
行って野菜の苗をみたり、カメラを持って
どこかに出かけたりしてみたいなと
考えています。。基本的にはその日暮らしな
連休になりそうですが、まあ楽しめればなぁ。。。
と思っています。。。。
今日のごはん紹介しますね!!
今日のメインは、手羽先のごぼう照り焼きです。。
写真は骨を外してあるので、形が保てていませんが
正真正銘の手羽先クンです。。。
ほろっほろの手羽先と絶妙に茹でられた半熟卵💕
そしてソースに隠されたごぼうの風味!!
ごぼうをすりおろしてソースにしてあるんです。。。
おいしかったです。。。とっても食べやすかった💕
突然ですが、とても感動したので、小話をひとつ。。。
ソエルの昨日のお昼ごはんはオムライスでした。。。
オムレツを作って包丁で真ん中から切り込みを入れて
フワッとろっとするタイプの卵に挑戦してみました。。。
すごくたくさん練習をして挑んだそうなのですが
見事に成功しました。。。ソエルのオムライスの卵、今後も注目です。。。
最近何かと卵に感動するKannyなのでした。。。
では、素敵な連休をお過ごしください。。。。
Kannyでした💕またね☆
5月の献立ができました!!
いつもソエルのランチをご利用いただきありがとうございます。
5月の献立ができましたのでUPします!!
今月のおススメは
9日の本格チャーハンには手作り餃子が付きますよ。。。
皮がもちもちで具はジューシーおいしいですよ!!
23日の野菜たっぷり油そば。。。
酸味の効いたタレに太麺を絡め野菜と混ぜて食べる
そんな料理です。。。
15日はチャレンジメニューシーフードカレーです。
カレーはカレーでもシーフードというと少し癖があるけれど
海老や貝イカなどたくさんの海の幸を楽しんでください!!!
一味違いますよ💕。
30日はテリヤキバーガーです。。。
ソエルはファーストフードだって健康志向で取り組みますよ。。
テリヤキバーガーそれは日本人になじみ深い醤油ベースのタレと
手作りのパティ💕シャキシャキなレタス。。。。
お楽しみに!!
それでは今日は少し長めの献立自慢!!
気になったら食べに来てちょ。。。。。
Kannyでした💕またね!!
今日のランチはあっさりお魚♡ 30.4.13
こんにちは!!
今日は風は冷たいけれど
日差しはありますね。。。
今日は病院に用事があったので
ソエルまで少しの距離ですが歩いて来ましたよ!!
そんなに寒くなかった💕春だなぁ。。。
今日のランチ紹介しますね!!
今日のメインは魚と温野菜の柚子胡椒あんです。
ゴロゴロと野菜がいっぱいで絡んでいるあんかけも
ちょうどいい味で野菜の甘みと魚のしっとりフワフワな
身の感じが絶妙なおいしさでした。。。
大根のゆかり和えです。
大根のシャキシャキ感にゆかりの酸っぱさが
癖になる風味の一品でした。。。
色もきれいでしょ💕
ふきの煮物です。。。
春ですよ!!山菜ですよ!!
ふきのグリーン色も鮮やかに
煮加減もちょうどよくダシの
味でさっぱりと頂きました。
今日のごはんはKanny的にはとっても満足で
はなまる献立でした!!お魚料理の味付けは
難しいけど、調理さんがんばってくれています。。。
献立のラインナップや料理の色どりからも
春を感じますねぇ。。。
Kannyの春はタケノコや山ウドやふきを
家で料理したりするようになると春だなぁと
感じます。。。今年は食べられるかなぁ。。。
期待半分、妥協半分な感じです。。。
Kannyでした💕またね☆彡
今日のランチはソースが美味しい♡ 30.4.9
こんにちは!!
なんかちょっと寒いですね。。。。
北海道は、桜が咲いてお外で
お弁当やジンギスカンをという
時期にならないとあたたかさは
まだまだですね。。。
今日のご飯紹介しますね!!
今日のメインは、チキンソテー~玉ねぎソース~です。。
玉ねぎの甘味たっぷりのソースとこんがり焼かれたお肉♡
玉ねぎをソースとして食べるってなかなかないけれど
おいしいメインディシュでした。
かぼちゃとレーズンのサラダです。。。
上にパラパラとかかっているのは胡桃
です。。。かぼちゃの濃厚な甘みの中に
レーズンの酸味と胡桃独特のナッツの香ばしさが
後を引く一品でした。。。
小松菜の煮びたしです。。。
あっさりとした小松菜とダシの中に
キノコの歯触りが心地よく油揚げのコク
もおいしい小鉢でした。。。
土日に少し雪がちらついてびっくりしたけど
早く肌寒さが落ち着いてお花見やお散歩が
楽しめるといいですね!!夜桜とかね♡
喫茶店に行くと、コーラとか冷たいものをキューっと
飲みたいなぁと思うのだけれど、いまだに温かい
飲み物を頼んでしまいます(´・ω・`)。。。。
kannyでした♡またね☆彡
カテゴリー
最近の記事
- 移行 4月の予定
- 4月の献立が完成しました!
- 移行 3月の予定
- 3月献立表が完成しました🎎
- 移行 2月の予定
- ソエルの卒業生の方に来ていただきました。
- 2月献立表が完成しました!
- 実習発表会
- 移行 1月の予定
- 2025年1月の献立表&年末のご挨拶🙇
月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月