記事一覧

移行 4月の予定

札幌も、ようやく春らしい日和になってきました。

4月からは新年度。

新年度の移行は、「外に出よう!」をテーマに、定期的に企業見学を行いいろいろな仕事を知り、自分に合った職業選択に繋げていきたいと考えています。

4月は、自動車関連の企業に見学予定です。

 

 

 

 

 

 

春は新しいことを始めたくなる季節。

ぜひ、ソエルで働く準備をしてみませんか?

見学・体験も大歓迎です。

お気軽にご連絡下さい!!

もっとお魚食べましょう

2024年3月26日火曜日、弥生です

珍しく火曜日に出勤しました、自転車に乗る人がちらほら見えてきましたね

今日のメニューは

・魚きのこソース

・大根スナップエンドウの炒めあん

・カボチャレーズンのサラダ

です

魚のきのこソースは

鰆(さわら)で骨が最初から無く、きのこは舞茸とブナシメジ、調味料が効いていて香ばしかったです

大根とスナップエンドウの炒めあんは

まろやかさに、調味料が効いていて香ばしかったです

カボチャとレーズンのサラダは

カボチャの甘みに、胡桃がアクセントに入っていて香ばしかったです

 

今日のメニューは全体的に香ばしい風味が口の中で奏でられていました

 

余談ですが、スナップエンドウのスナップって何でしょうね?

卓球でスナップを効かせるサーブというのはあるのですがねぇ

 

sikyuでした【sikyuは卓球の四球目攻撃から取っています】

さっぱりピリ辛チキン♪

3月弥生、春はあげぽよやうやう白き残雪退きてきました

私も寒さが引くにつれて帽子やマフラーがだんだん薄くなってきました

 

今日のお昼は

チキンのゴマサルサソース

ほうれん草バターソテー

バターライス

オリジナルスープ

です

 

ほうれん草のバターソテーとバターライスは

バター風味で甘さがほんのり口の中に広がっていきます

チキンのゴマサルサソースはサルサソースの酸味と辛味で料理全体が引き締まります

オリジナルスープは

具材に鶏皮、ブロッコリー、ジャガイモが入っており

鶏皮が炙られていて、脂が落とされており香ばしく

スープのコンソメと鶏ガラの風味が調和されていて素敵です

 

余談ですが、最近札家連体育大会の卓球競技に参加してきました

今年は団体戦のほかに個人戦が初めての試みとしてあり

個人戦は一つの施設や病院から女子が二人男子が二人参加できて結構人数が集まり

応援も盛り上がりました

最近、世界卓球団体戦も盛り上がり

インド人選手や韓国人選手や日本人選手等々の様々な国の選手が中国人選手に勝ったり

フランスチームが久しぶりに表彰台に上るするなどしてなかなか面白い大会でした

 

sikyuでした(ペンネームは卓球の4球目攻撃から取っています)

4月献立表!!

皆さん、こんにちは!

3月も中盤に差し掛かり、気温も高い日が多くなってきましたね!

とは言え、まだまだ雪景色…。

あ~雪解けが待ち遠しいですね~♪

春よ来い!!

 

さて、話は変わりますが4月の献立表が完成したので

ご紹介します!

 

☆今月のおすすめメニュー☆

3日 ソエル特製サンドウィッチ 気分はピクニック♪

17日 春キャベツと桜エビのパスタ 春の旨味を詰め込みました。是非ご賞味あれ!

22日 帯広風豚丼 帯広を感じてください。(笑)

 

4月にもなるといよいよ春が近づいているんだなと感じますね!

皆さん、くれぐれも体調にはお気をつけください。(花粉症にも…。笑)

3月献立表!

皆さん、こんにちは!

つい最近までお正月だと思えば、早いもので、もう3月です!

今年は2月は、うるう年でもあったので、月日が経つのがあっという間に感じました。

本州では桜の足音が聞こえだしてくる頃ですが、いまだ北の大地には雪景色が広がっていますね~(笑)

まだまだ足元が大変滑りやすくなっていますので、

くれぐれも転ばないように慎重に歩いていきましょう!

 

さて、話は変わりますが…

3月の献立が完成しましたので、お知らせ致します!

☆今月のおすすめメニュー☆

8日 チーズのせハンバーグ

おしゃれカフェ飯!お手製のオニオンソースとの相性good!!

14日 ハヤシライス

ホワイトデーメニュー!男性の皆様、ホワイデーのお返しにいかがですか?(笑)

29日 チーズinポークカツレツ

スタッフ一押し!凝縮されたチーズとサクサク衣のハーモニーをご堪能あれ♪。

 

3月も豊富なメニューを取り揃えてお待ちしています!

ソエルの活動に興味のある方、ランチのご予約をされたい方等

いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!

お気軽にお問合せください♪

就労支援センター ソエル

TEL:011-716-5711

 

移行支援 3月の予定

3月の予定が決まりました!

3月初日の今日は、レクリエーション♪

実習を受け入れてくれている企業の見学に出かけています。

今後の実習先や就職の参考になるといいな!

今月は、手稲渓仁会さんによる介護の仕事の魅力を知る講演会があり、介護の仕事に興味はあるけどいまいちよく分からないという方にはピッタリ!

また、ソエルスタッフで管理栄養士による「栄養講座」も開催し、働くための資本である体作りについて学びます。

興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡下さい!

 

2月14日のバレンタインメニュー!

皆さん、こんにちは!

ここ最近は気温が高くなり、少しずつ春の訪れを感じられますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

少し、時期が過ぎてしまいましたが、

2月14日」バレンタインデーですね!

 

ソエルでも、バレンタインということで、

普段より少し豪華なメニューを作りましたので

ご紹介させていただきます。

 

~本日のメニュー~

・エビとトマトのクリームパスタ

・サラダ

・スープ

 

年に数回しか使用されないエビをふんだんに使った

スペシャルなパスタでした!!

 

具だくさんでボリュームも満点なパスタに

皆さん大満足でしたよ~♪

 

こんなメニューを堪能してみたい!という方がいれば

 

是非ともご予約お待ちしております。

 

それでは皆さんハッピーバレンタイン!

 

オフィスカジュアルデー

こんにちは。就労移行支援ソエルです。

ソエルでは、月に1回「スーツデイ」を実施しています。

説明会や面接の機会は、いつ訪れるかはわからないものですよね。

直前になって焦らないように、サイズ感や着こなしなどを皆で確認を行っています。

しかし、今回実施したのは「オフィスカジュアルデー」

最近は、「オフィスカジュアル可」と示されていることも良くみかけます。

そもそも、「オフィスカジュアル」とは???

ポイントは、「フォーマルすぎない、カジュアルすぎない仕事に適した服装」。曖昧な定義に頭を悩ませてしまいますね。

人によってフォーマル・カジュアルの感覚は違いますし、企業や仕事によっても違ってくると思います。

そこで、自分で手持ちのお洋服からオフィスカジュアルに相応しいと考える服装で来ていただきました。

こころなしか、姿勢もピンと伸びて、程よい緊張感が漂いとても好印象を受けました♪

座学で予習してからの実践でしたが、実際に自分で実感すると理解が深まったという感想をいただきました。

実際に行動してみることは、とても勉強になりますね。

これからも、色々な方面から就労準備を整えていくプログラムを用意していきたいと思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ソエルの活動に興味のある方、就職活動にお悩みの方

いつでもお問合せ・見学を受け付けております!!

お気軽にお問合せください♪

就労支援センター ソエル

TEL:011-716-5711

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

バレンタインメニュー💖

皆さん、こんにちは!

 

まだまだ冬の寒さが続く日々ですが、

皆さん体調は崩されていないでしょうか?

 

2月最大のイベントといえば、

バレンタインですね💕!!

ソエルでもバレンタインメニューを作成しているので、

ご紹介したいと思います!

 

・ソエルnoセレクション

厳選した高級チョコレートを使用。

洋酒をきかせたガナッシュを合わせた

ソエル特製バレンタインチョコレート

 

 

 

・苺とピスタチオのトリュフ

苺の果肉、濃厚なピスタチオガナッシュの

両方を味わうことができるプレミアムなトリュフ。

 

どれも、本日行われたロビー販売でも大好評でした!

 

ひと足先のバレンタインメニューのご紹介でしたが、

 

本命チョコ・義理チョコ・友チョコ・自分チョコ・推しチョコ…

 

今年はどんなチョコと出会えるでしょうね!

 

良いバレンタインデーをお過ごしください!!!!!

 

移行支援 2月の予定

新年を迎えたと思ったら、早いもので1ヶ月が経過。

ソエルでは、メンバー一人一人に今年の抱負を書いてもらい、早速目標に向かって進み始めています。

2月も就活プログラムと施設外就労と組み合わせながら、自分に合った働き方や課題の改善方法について探していきます。

昨年就職されたメンバーが、初任給をもらった話も聞かれる今日この頃。

ご家族に食事をごちそうしたり、社会人生活に必要なアイロンを購入したりと、それぞれ充実した使い方をされているのを聞くと、こちらもうれしくなります。

自然と表情も自信に満ちあふれてきたような・・・★

 

ソエルでは、定着支援にも力をいれおり、移行卒業後も定期的に面談を行っています。

今年も、ソエル移行支援では、心身共に健康で自分らしく生きることを大切に、就労支援を行っていきます!!

心身共に健康で安心して働ける環境を、私たちと一緒に探していきましょう!

 

カテゴリー



最近の記事

月別アーカイブ